11月7日(日)やはし雨風に負けず、笑って暮らすのが一番かな?

 こんにちは。雲の多い晴れ。ツカイスリーを見るに空気の
明澄度は5段階で4くらいかな?少し暖か。












 個人ブログの言いっ放しに甘えて、我が侭評論するとする。
知識では:弁当>たちゅる>黙然かな?
論理(理屈っぽさ)では:たちゅる>黙然>弁当かな?
ぽっくん@モギケンは知識も論理も今一だけど、心のあちゅい
男だすう。いじょ、極狭いわたしの関心範囲にて。













 電車の中で愉快な家族に会った。祖父母と二組の夫婦とその
子供達総計10人ばかし。皆朗らかなの。全員笑い顔。ちょと
話しては直ぐに大笑いする。多分普段からだな。二、三歳の幼
児までそーなんだから遺伝なのかなあ?物質が精神を支配する
と。しかし代々の環境かもしれんしなあ?分らんけど、笑って
暮すも一生、しかめっ面で暮すも一生やな。遺伝の不思議*1












 家貧しうして孝子出ずる。って言うけど、大学貧しうして大
学者出ずる、ってな事にはならんのかな。仕分けでどこも大変
れすね。しかし今の科学は巨大化しててカミオカンデ加速器
宇宙探査や京速コンピュータなど金の掛かることばっかしやからねぇ。
非常にバランス感覚を持った変人(EX.益川博士)が文科大臣を
やらんと、ドエライことになりますよお!












 思考の抽象化っつうか、プロセスの階層化っつうか、詳細から
大まかへの段階的な移行は大事れすねぇ。ビットでプログラムは
できねえしアセンブラーでも難しい、どんどん階層化していって巨大
なソフトは完成する。ダイオードやトランジスタでハードを設計するのは
できねえし、ゲートでも難しい。どんどん階層化して行って巨大
スパコンは機能ブロックやLSIを使って設計する。ですから、
障子の桟を舐めるような細かい分析も必要でしょうが、どんどん
大括りして抽象化していくのもとても大切なんす。そう、抽象化
てえのは物事を雑に捉まえる、荒く大掴みするってことなんすね。
そして、このような細部と大枠のバランスの上に科学技術成立し
てるんすよ。詰まり割り切れねえとこは世の中どんなことでも同
じ。無理に正義で詳細化して分った心算に成ると「豚でもない事
になりますよお〜!」(玉虫の曖昧主義より)










 もう一歩、もう一歩上に上がれば見える世界も違うかもねぇ!
でも、世の柵(しがらみ)が足を引っ張り心を挫くと。はあぁ〜








ハッ

*1:遺伝要因がどれ位あるのか?っつう比率を遺伝率と言いますが、血液型なんかは遺伝率100%。身長85%、運動能力84%、数学76%、代謝能力72%、社交性66%、言語63%、体重63%、性格58%、記憶力47%、高脂血44%、疲労34%、寿命24%、男性女性性格12%、てなデータもあるでよ。でも遺伝率0%つうのが無いとこが奥ゆかしい。プッ   注に追記なんて粋じゃありませんが: そもそも遺伝率はアンケート調査で、その誤差は20%もあるのれすから、そこんとこお含みおきを。ども。