10月30日(木)熱い声が飛び交うネット空間

こんにちは。朝のうち曇りのち晴れ。気温がだいぶ下がってきま
した。公園のセージ畑は色とりどり。メキシカン・セージの紫の
花穂でミツバチたちが忙しげ。金星は今日もキラキラに見えた。






はてなの騒音を秘かにキャッチ。宇宙の彼方でぼそぼそ呟いてみる。
まず半角氏が暴走気味に熱く燃えたはてぶ批判。で、引用されてる
てんが氏の救急医療問題。それから弁当氏と越権氏の場外乱闘。
で、順番に読んでいったらそれぞれ納得。みんな熱いけどブログを
愛してるんだな!つうとこは伝わってきた。






半角氏:ぶくまはネットの暴力装置だあ!
弁当氏:そうだそうだ、誰が管理してるんだあ!
越健氏:管理などしゃらくさい、透明性がいちばん!
都筑氏:マスコミに煽られてる奴を批判しただけなのにな、トホ。







つうのが一口マトメ。って、こういうことをしてはいかんのかな?
でも、真引き氏も充分正義感の強杉な人に見えるけどね。純粋って
言ったほうがいいのかな。弁当氏は正義感とは対極のほにゃらら
みたいに見えるけど歳なりに現実的な秩序志向はうかがえまする。







人波に例えれば、まず暴徒が集まらんようにデモは届出制にして、
煽動する奴がでれば公安官が摘みだして拘束するほうがいい。か、
デモくらい自由にさせろい、アホなことするやつは見物人から信用
されないだけだ、デモを裏山でやれなど論外。か、かな?






この辺は自由と規制の関係。時代の波で良かったり悪かったりを
繰り返すから弁当氏の言う通り時間が掛かるのかも知れません。
見なけりゃイイぢゃん、とタンスの奥に置くべきだ、つうのも
公開か隠蔽か、つう永遠の課題に突き当たり。きみは分っとらん
論争になりガチ。わたしの最近のインタレステッド・イッシュー
だから具体的な好事例として本腰を入れて関連ブログや米、分熊
を精査・考察してみようかな。時間があったらね。







でも、こういうのは理性というよりも気質の問題が影響しそう。
例えば、車のいない赤信号を渡るや否や?とか。しかし、最近は
「赤信号、みんなで渡ればこわくなーい!」と言う感じでCDO
とかCDSに世界中がつぎ込んで大こけの状態ですから、何事も
良し悪しつう玉虫色の結論になるわけです。アチャー