双方向のバランスって意外と難しいのかも


こんばんは。快晴ですが風強く寒かった。三寒のほうかな?




インプットとアウトプットでは前者の方が2倍やさしい。かな?
1・はなくそ穿ってテレビ見てるのと、プレゼン資料作るのとは、
2・人の話しを聞いてるのと、自分でしゃべるのは、
3・小説読むのと、自分で書くのは、
4・漢字読めるのと、書けるのとは、
5・人のブログを読むのと、自分で書くのとは、
6・音楽を聴くのと、演奏するのとは、
7・人の意見を批判するのと、自分で意見を定立するのとは、
どちらがエネルギーを使うのかな?




2・に関しては聞き上手の方が難しい気もするなぁ。
ま、一般的には受信のほうが発信するより簡単そうだ。最近、特に書ける
漢字がどんどん少なくなって来た様なPC中毒。読むほうは何とか勘で
誤魔化せるんですがね。




昔の古い映画を見てきた。泉鏡花原作「みだれ髪」つうの。50年くらい
前の作品。主演の山本富士子勝新太郎がまだ20代の若さ。お嬢さんと
それを慕う板前の話し。情念がおどろおどろしい悲劇。いまならさしずめ
ストーカー物語りってとこかな。昔は非日常性を映画に求めていたことも
あったのかなぁ。




花粉マスクと帽子を買ってきた。帽子で花粉を防止とかwゴーグルも買お
うかと思ったが水泳眼鏡で間に合わせようとかケチったYO−
ではでは、諸君も元気で厳しい季節を乗り越えましょう。おやすみー。