たまには鳥の観察でも

みなさん、こんばんは。今日は風が強くて止まってる電車もありましたね。
うす晴れのちうす曇り。はじめ暖かあと冷風。




暖かかったので鳥を探しに出掛けたが、午後から急に風が出て寒くなった。
ので早々に退散。でもスズガモの大群は発見しただよ。この鳥は飛び立つ
時に羽から鈴のような音を出すんだ。夜には海まで行って、潜って貝を採
るっつう夜行性。因みに鳥目は鶏だけで渡り鳥は夜目も利きまする。




カモ類は特にオスが華美でメスは地味です。でも求愛はオスがするのだ。
ペアは何で相手を見分けるのでしょうか。顔の形を識別する?相手の匂い?
声という説が今のところ多いようです。子供が親を識別するのは声だと言
うのは判ってる。でも、求愛のときは視覚情報がフル活躍してるから、
僕は鳥のメスはメン食いなんだと思います。オスはみんな派出だしね。




例えば、シジュウカラなんかはツピーツピーと啼きながら顔を左右に振っ
て白いホッペをミスに向けてアピールする。メジロも白いアイサークルを
見せる為チューベチョーベと啼きながら顔を振る。こういう鳥はおおいで
すぅー。モズは何で百舌というか知ってます?これはイロエロナ*1鳥の
ものまねをしてメスにアピールするからです。それにモズのメスは気が強
いから、いきなり近づくと引っ叩かれますから食事をもって行きますね。
あ、これも黒いサングラスのような目を見せるため首を忙しく振りますね。





またモズは貯食もして厳しい冬を乗り越えます。道具を使ったり、貯食を
する鳥は他にも沢山います。それに良く遊びます。カラスなんかは一日中
遊んでるんではないかな?人間よりも頭がいいカモ知れない。う〜ん、鳥
について書くことはたくさんあるな。また思い出したら書いてみたいな。
ほんとに面白いんだから。




そろそろ野山の木々の芽も膨らみ始めました。つい先日年が明けたと思っ
たら、もう来週は3月の声を聞きます。ほんとに、気を許すと知らんまに
歳月というのは流れ過ぎて行くものだなあ。感慨!では、おやすみなさい。

*1:ウグイス、オオルリキビタキオオヨシキリなど多数。なぜ物まねするのかは判っていない。多分、多芸多才ぶりっ子だろう。より多くの真似が出来る方がモテルようだ。