ネットがユビキタスになりつつある現状について


こんばんは。快晴。冬晴れでも風の無い日はスモッグぽくて遠方が霞むな。
やはし大都市では排気ガスの影響は大きいようだ。




街角観察:
電車内ですごく早い親指使いの女子高生を見かけた。隣に座った子なの
ですが、目にもとまらぬ素早さつうか俺のキーボード入力よりかは早い。
俺が遅すぎと言う事も言えるかも。ホゲー




車内で携帯見てる人もだいぶ増えましたが、学生さんとおばさんが多いで
すぅ。歩きながら見てる人も多いな。良くぶつからないな、と思うのです
が、視野の片隅で前方を広く捉えているのかな?もっと危ないのは自転車
に乗りながら携帯を見ている女子高生も多い。ときどきぶつかりそうに
なるんですが、直前でよけたりしてまだひかれた事は無い。




家ではパソコン、表では携帯やってたら一体テキスト平面文化からいつ
離れるんだろうか。ぜんぶ文字を通してでないと理解も感動もできない
習慣になってたりして。コワー




でも、ネットとリアルはぜんぜん別物かっつうと、そーでもないんだな。
「へっ、どうせ画面なんか俺には届かないし、物理的には何の影響も無い
んだい。」とか嘯いてみても、実際身体的に大きな影響を受けてる事は
良くあります。目から入ってきた情報が脳内で化学物質に変換され、イロ
エロなホルモンを通して体中に影響を与えます。物理的に目から水が出た
りするのが良い例です。脳自身も変化を受けてると言われてますね。




だから、出来るだけヘンなサイトは見ないようにして、楽しく安らぐもの
だけ覘くほうが無難ですね。性格までひん曲がってからでは遅いですぅ。
とか、自戒を込めてハンセイーなエントリ、ではでは、おやすみなさい。