5月27日(水) しやわせはどーやって測るのでせうか


 こんにちは。うす晴れ。とても爽やか。


 しやわせとは何か。イロエロなことに関心を持ってやりがいの
ある目標があって、仲間と共感しあいながら生きることかな?
さて、しやわせを金に換算すると幾らになるでしょうか?
まず健康がしやわせのバロメーター、健康と不健康の差をお金に
換算するとなんと4000万円になるそうです。

東レ経営研:幸福の値段

「幸福」に影響を与える要因としては、(1)健康、(2)家族、(3)収入・仕事、(4)友、(5)自由さ、(6)生き甲斐、などが思い浮かびます。(2)家族と、(3)収入・仕事の「幸福度」を比べると、「収入・仕事」より「家族」の方が4倍大きいそうです(経済産業省の調査)。

で、家族の元になる結婚の維持費は年間3300万円だそうです。ホントカヨ
それに収入はその絶対額よりも人との格差がより大きな影響を
与えるらしい。(特に日本では)


イギリスのレスター大学が2006年に178カ国を調査したところ
によると、日本の幸福度が他国に較べて90位と余り高くない
のは、物質よりも精神的なものが影響しているとか。人はパン
のみにて生きるものにあらず。たまにはケーキも食べましょう!



(6)の生き甲斐に関しては、趣味や目標を多く持ち、前向きに生きることが「幸福の値段」の高い人生につながるようです。哲学者のラッセルも、「幸福論」の中で、「人間、関心を寄せるものが多いほど、ますます幸福になるチャンスが多くなる」と述べています。

 ふ〜む。関心か?歓心感心! 寒心ならあるんだけどなあ。
 ヒマラヤの山中のブータンはどうなったのでしょう?これ
には関心があるな。国民総幸福量(GNH)増大を国の基本方針に
していた若い王様は素晴しかったけど、はたして理想と現実の
ハザマには何があったのでしょうか。

そのうち調べて見ようかと思いました。ジャン