5月11日(土)サッカーや野球を見てて感じたこと。

 快晴なり!14.1℃~25.9℃、42%。2400歩。南風けっこう強し!晩春の夏日なり。

 

 仲間が大好きやねん:

 理性はそんなにまともぢゃないよん?つうもう一つの例がありました。そりはいわゆる内集団(イングループ?)バイアスという自分が属している集団を意味もなく贔屓する現象だすぅ。

 こりは生物が本来的に持っている自己保存の本能の延長とも考えれますが、文化因習的な影響も大きいと思われまふ。

 最初はあんまし理由もなくグループ分けされても、そのグループに入ったということだけで、理由もなくそのグループを贔屓しちまうんすね。有名な実験では、カンディンスキーとクレーのグループにランダムにグループ分けされた集団が、そのうちにそれぞれの画家を贔屓する言動を呈するようになりまふ。

 内集団バイアスは自尊心(自己アイデンティティ?)とか愛情ホルモン(オキシトシン?)とかにも影響されまふ。そもそもコロニー型の社会性生物として進化したホモサピエンスは、100人前後のバンド(集団?)として生きてきたから、そのような進化的影響もあるでしょう。

 ともあれホモサピエンスに関連したかなーり強いバイアスですから、人間活動、人間社会の殆どの分野で内集団ひいきが見受けれまふ。戦争から人種差別まで、民族主義からスポーツの応援まで、あらゆる現象の潜在的バイアスとなりまふ。

 英国のフーリガンなど、サッカーのサポーターなども時には激しい暴力沙汰を引き起こしたりします。偶々そのチームのファンになっただけなのに、命がけの暴動を起こすなんて、普通(普通ってなんだ?)は考えれませんよね?こりは人間の本性が理性を侵食した例となるでしょう。

 つまり、人間様の理性とか言ってても、動物としての本性からはまだまだ抜け出せていないと言うことでしょう。人類がホロン部前になんとかなるといひですねィ。ジャンジャン

 また、日本の現状に絶望して、いくら日本が嫌いだと言ってても、その本心は日本を好きにならざるを得ないのかな?こりは内集団バイアスのイイ点かもね♪アハハハハ