7月22日(金)牛縄れた30年?

 曇りのち晴れ、午前中通り雨。26.1℃~32.8℃、62%。2000歩。南風やや強し。熱帯夜&真夏日。蒸し暑い。

 今日のCOVID状況:都の新規感染者数は34995人で前週より84%の増加、重症者は67人、死亡7人でした。

 

 平成とは:

 日本は平成に入ってから、発展途上国ではなく衰退途上国に入ったと言う者もおります。30年間ずーっとじり貧の道を辿っているからです。一人あたりGDPも2位から28位まで転落し、しかも国内の格差も広がっていると言う。

 今はGAFAというグローバル企業がブイブイ言わせてますが、30年前はどこの馬の骨だか分からない状態でした。そのころ日本は”ジャパン アズ ナンバーワン”とかゆわれてホクホクしてますただ。「なぬ、検索が事業になるだと?物流なんつうエセンシャルなものは儲からん、パソコン、携帯なんぞは玩具じゃ」とバカにしてたら成長の種はありません。米国ではこれがグーグル、アマゾン、アップルになったんですね。さらに学生名簿(フェイスブック)をフレンドコミュニケーションツールにしたてて、これが巨大なソーシャルネットワークに成長するなど、日本では無理でした。なにしろ奢っていたし、バカにしてましたから。

 それで従来成功した事業に固着してたから、そもそもの成長の種さえ掴めませんでした。ハレハレ では、今現在はどーなのか?AIがだんだん侵食してくると思われるから、人間にしかできない仕事がいいな。そして少し下に見られている仕事。介護とか看護はなかなかロボットにはできないかも。あと高齢化社会においてはますます重要になってくると考えれます。AIやロボットを補助として人間らしい心で介護すると。

 老人はモビリティが落ちてくるから、アバターで旅ができるようなのはいいかも?距離をAIで縮めると。お掃除したり整理したりする仕事も、今は下に見られてるから何処かで化けるかも。でも、こんな簡単に思いつくことは大したことないですね。将来大産業になる種が今現在この世界のどこかに眠っていると思えば、少しはやる気になるのかな?

 そー言えばオランダの石油会社@ロイヤル・ダッチ・ シェルには20年以上先の事しか考えない部署があるらすい。日本にもそれくらいのスパンでものを考える部門がほすいですね。半年先を考えるのが精一杯というのは政治家に任せて、民間はもっと先へいきませう!かな?かな?