2月23日(火)霞始靆 (かすみはじめてたなびく)。天皇誕生日。かなり空しき想いを吐露した花粉閑居の日。

 今日もくすんだ快晴、夕方少し雲出る。10.7℃~15.5℃、27%。北西風やや強し。

昨日の影響か目がかゆく鼻水たらたら。今日も花粉が多そうなので家に終日家にこもる。

 

 日本の遅れとは:

 パンデミックのような世界的災厄が起きなければ分からなかった茹でガエル現象の一つが、日本のディジタル後進国でした。津波原発事故のような国内だけの災害では、表面化しなかったでしょう。

 欧米や中国どころではなく台湾や東南アジアの国にも負けてるかも?それくらい厚労省の対応はお粗末でした。pcr検査も未だにアフリカより少ないし、ワクチンも目途がつかないし。これは製造業で世界に進出し一世を風靡して、いい気になった結果です。IoT(すべての物をネットで繋ぐ)時代に、未だにファックスと電卓で集計しとります。事態が発生したらそれが自動的にネット経由で集計される仕組みが皆無なんすね。

 むしろ商業施設ではレジを通った売り上げは自動的に集計され、売り上げ動向がAIで分析されて、次の仕入れに自動的に反映される仕組みが整ってます。そーしないと競争に負けてビジネスが潰れてしまうからです。お役所は潰れないと思てるから、手書きの文書がたくさん残っていて、しかもそれをシュレッダーに掛ければ悪事も露見しないという理由でウハウハ。最近は取引文書も残さないで、あとからなーんも検証でけないんだと、各省庁が申しております。これじゃ予算すべてが官房機密費みたいな掴み金になってしまうではないかい!

 必要は改善の母、必要なき所に改善無し!という法則の発現でしょうか?これもひとえに、人事を恣意的に運用した内閣人事局の成果でしょう。お蔭で有意の人材は枯渇し、残っているのはヒラメな茶坊主ばかりとは。嗚呼、無情!アメリカみたいな官僚総入れ替えの仕組みが必要なのかな?でも、そのためには政権交代が起きなければならないし、それが起きないと無能な野党はいつまで経っても無能なままというディレンマ!ああ、百年河清を俟つ、か?・・・でも、例え無能な人材が含まれていても、継続的に機能するような仕組みというのが、ディジタル・システムの本来の姿ではありますが。日本のオードリー・タンさんは今いずこ?きっとどこかに隠れているよね?あとはそれを見出す才覚が上の者にあるかどーかです!ジャン