1月23日(木)真冬の江戸散歩もまた乙なものなり。

 寒雨しとしと降ったりやんだり。4℃~9℃、86%。

 

  寒雨をついて江戸散歩:

 すっごくさぶい中、東西線神楽坂駅に集合し雨中のさむぽをたしなむは、江戸っ子の嗜みなりしか?いや、やせ我慢といってもいいかも。近くの赤城神社に参拝し1日の無事祈念す。ここは牛込氏の祖先が1300年に上野国赤城山から勧進したる由緒ある神社にて、最近は隈研吾氏の設計で著名なり。

 しばし神楽坂の色町を散策したりし後、付近の氏子からは毘沙門さまと慕われている善国寺にお参りす。ここの奥には牛込氏の居城たる牛込城跡の光照寺がありまふ。泉鏡花旧住居跡などを散策したるのち、芸者新道、軽子坂を通って飯田橋の牛込御門跡に達す。往時の面影を積み石に残すなり。ここで地質学に詳しい同行の士が蘊蓄を垂れたり。「火成岩ってのはマグマ・オリジンにて地球の歴史を語っているんだよ。どこに旅しても石を見ると興味が尽きません♪」なんだと~!・・・オタクなり。。。

 そこから近くの東京大神宮に参詣す。ここは伊勢神宮の代社にて、パワースポットも多いと言ふ。若い女性の参拝者が極めて多かったですぅ。九段下まで足を延ばして、半蔵門線にて水天宮に達す。水天宮を参拝した後、人形町の旦那宅にて新年会♪

 取り寄せたる日山の牛肉にてすき焼きパーティーなり。一同美味し旨しと酒も進み、議論も活発化せり。ウヨ2名、サヨ2名、政治に無関心2名の極めてバランスのとれた構成なり。無関心のうちの1名は、言わずとしれたお菓子作りの名人@人形町の旦那にて、もう1名は歩きの達人ですぅ。スペイン巡礼証3枚保持、熊野古道2枚の保持者にて、今年もまたスペインに挑戦するとか。

 世の中にはイロエロな人がおじゃりまするが、今日会合した御仁はそれぞれの分野で精いっぱいに生きてきた達人と認定するにやぶさかではあーりまへん。今ここに生きて過ごすは、人の人生ではなくして自分一人の人生なんですから、同調圧力に負けたり、人に忖度したりして過ごすのは、おえんぞな~~~。どもども。