11月4日(月)代休の日、はプールも公園も人いっぱい!

 白い雲ぷかぷかの秋晴れ!11℃~20℃、50%。プールだん。

 公園に花を見に行ったら、芝生にテントの花盛り。イロエロな色の簡易テントを張って、その中でお弁当を食べたり、寝転がったり、お喋りしたり、音楽聞いたり、抱き合ったり、それぞれ楽しんでます。人間はどこに行っても居場所を作りたがる存在なんすねぇ♪・・・子供のころは空き地に段ボールの家を作ったり、木の上に拠点を作ったりしませんでした?

 

 

 はたして宇宙人はいるのか?

 これは当然いますね。キッパリ なぜなら我々自身が宇宙に住んでる宇宙人だからです。我々は住んでる世界の境界を拡げてきました。山奥村の権兵衛から、甲斐の国の権太夫になり、明治以降は日本の権太になると。さらに国際人、地球人のゴーンになり月や宇宙ステーションに行くようになってから、人類は宇宙人になりまひた。銀河系の中心から見たら僕らは辺境に住んでるから、物凄いスピードで回ってるんすよ♪ども。

 地上で超電導とか量子工学とかやると、超低温にするのがものすごく大変です。でも宇宙空間に出れば、比較的簡単に超低温にできるから、このような研究は進むかも知れないな。例えば宇宙ステーションで量子コンピュータを使って超計算を実行し、結果だけを地上に送ってもらうとか。また、電波望遠鏡を宇宙空間に置けばノイズが少ないから分解能があがるかも?遠い氷惑星や系外惑星を調べたり、星間物質を調べれば生命の起源も分かるかも知れないし、そーすれば我々は何者なのかに少し近づけるかも知れません。地球に住んでる宇宙人、がむばれい!ジャーヨー!

 

 理工学とは:

 理学はまったありで仮説が違っていたらやり直すことができるが、工学は現物が相手なのでまったなし!

 臨床医は失敗することはできないが、研究医は失敗してもそれから学ぶことができる。(by 山中伸弥