7月3日(水)タコとキュウリとワカメの酢の物を作る。

 概ね曇り。22℃~29℃、67%。雨は降りそーで降らなかった。むかし習った”The weather is threatening.”つうのを思い出した。「今にも雨が降り出しそうだっ。」

 

 

 こじ付けシリーズ:

 スーパーに行ったらタコの大売出しをやっていた。半夏生にはタコを食べるのだという。瀬戸内方面の習慣のようでがす。明石のタコは有名ですね。潮流に揉まれて美味くなるのかな?そー言えば、モロッコのタコも有名でした。あそこもジブラルタルの潮流が激しいのかな?

 なぜ半夏生にタコを食べるようになったのか?一説にはちょうど田植えが終わった時期なので、「タコのようにイネの根が八方に張るように!」とか「タコの吸盤のように実がたくさん着きますように。」と祈ってのことだそーです。それに雨も多い時期だから、根が流されないように願ったなど、こじ付けは止まりません。

 この時期は農作業も一服し、疲れを癒そうと、タコのタウリンを摂るのが有効のようでがす。「タウリンいっぱーつ!」とかマッチョが叫んでるコマーシャルもありますた。タウリンは能書きによれば万能の栄養素でがす。・疲労回復・肝機能強化・高血圧改善・高脂血改善(悪玉コレステロールの除去)・心機能の強化・視力改善とか高血糖以外のあらゆる生活習慣病に良く効くと吹いてまふ。

 さらにタコに含まれる「亜鉛」は、味覚障害や血行促進にも効くようですぅ。ふむ、血行促進といえば脳や心臓、筋肉などあらゆる臓器に効くではないかいな?まさにはっきりと申し上げて、いわば、万能・長寿の妙薬と言えるでしょう!食べるべし!食べるべし!信じる者は巣食われる!

 とはいえ今年はタコがえらく高かったですから、あんまし食べてませんでした。ウナギも高いし、お魚は全般に高価になりました。ショボーン そだそだ、今の時期はイワシが美味しいから、明日はイワシのソーテーでも作ってみよう♪人間(じんかん)至るところイワシ有り!と。どもども。