10月25日(木)月齢16、でも今日も満月♪

 快晴!14℃〜22℃、44%。非常に天が高かった。昨日よりも月がまん丸く光ってますぅ♪




 新宿方面に進出す:

 マージャン♪ 今日は快勝♪最近はおばさんのグループが目立ちます。なんか脳トレにイイらしいんだ。きゃっきゃとお喋りしながら楽しそうにやってます。若者のグループは真剣勝負でピリピリとやってます。人生イロエロ。打ち上げで焼き鳥屋へGOー!ここはけっこう美味かったですぅ。ネタも焼き加減も抜群!また来るかも。戦争と平和について議論す。




 世界のとらまえ方とは:

 数学的な世界観では、まず「数」で捉えるという伝統的な方法がありまふ。数覚というのは、けっこう色んな生物に共通する根源的な捉え方ですぅ。メダカなんかも群れの数を認識でけるみたいですぅ。数量の把握と云う面と、数える(カウンティング)という両面があるんですね。もう一つが図(ダイアグラム)で世界を理解するつうやり方で、これは曼陀羅なんかにも通じます。世界の理解においてとても有力ですが、動きが表しにくいという欠点もありまふ。最後が集合(set)で理解するっつう近代数学の主流ですね(ブルバキズム)。こりは粒々の集まり、すなわち「バラバラ」と「まとめる」という二つの概念が基本になります。だからイロエロな数学概念の定義に万能性を発揮したのです。が、否定的自己言及の矛盾に陥って一時は壊滅的な影響を受けました。今は、かなーりの制約(ZFC)を課し、かろうじて数学の基礎を支えています。でも、全てを論理で基礎づけようって目論見は、すこーしの余地を直観に譲らざるを得ない状況ですぅ。・・・でもコンピュータ(AI)が世界を記述でけるなんて、所詮砂上の楼閣なんすよね。だって、コンピュータには血が通ってないんですから。あはははは