11月4日(土)満月が雲に隠れてる。

 秋晴れ夕方少し雲でる、夜弱雨ぱらぱら。15℃〜22℃、52%。落ち葉のペーブメント。





 伝統工芸とは:

 昨日見れなかった所をずてぃんさで回る。ほんとは「伝統的工芸品月間国民会議全国大会東京大会」つうえらく長〜い名前のイベントなんですぅ。今日はJPタワー、TOKIA、国際フォーラムを梯子しました。JPタワーでは職人が持つ高度な技術を集中して展示してます。特に江戸、東京の職人たち。隣のTOKIAでは暮らしの中の伝統工芸つうことで実演あり。駕籠かき、チンドン屋、和楽の演奏(筝、尺八、三味線)、圧巻は花魁道中ですぅ。正に豪華絢爛で江戸ファッションの華でしたあああ♪

 そこから国際フォーラムに取って返して、伝統工芸品の総合展示と実演、製作体験などふれあいコーナーや伝統工芸士作品展などを見ました。ここでスタンプラリーの抽選があって江戸ガラスのゲッツを狙うが外れてしまい、江戸唐紙のお土産をもろて帰途に着く。なかなか眼福な一日でした。すかす跡継ぎ不足はどこの業界でも深刻で、若い人の参入が望まれるところ。場所柄海外からのお客さんが多いのも特徴でしょうか。どもども。




 昨日今日と東京駅の周辺にお巡りさんの密度が濃いと思たら、イバンカさんが来てたんだね?






 花粉症備忘:ILC2(2型自然リンパ球)とは。


 昨日聞いた話だけど、花粉症の機序に着いて少しメモしておこう。問題のリンパ球はILC2(Innate Lymphoid Cells グループ2)というもので、従来寄生虫やカビに対処する自然免疫機構であった。すかすこれらの抗原が発する酵素に、杉などの花粉が似ているため、本来排除しなくてもいい抗原に対してILC2が活性化されアレルギー症状が生じてしまうと。現在、このILC2の活性化を押さえるブッシツ(薬?)を絞り込んでいるところだとか。インフルエンザ抗原に対抗するブッシツ@インターフェロンβつうのがILC2を抑制するのだが、これは高熱を発したり頭痛を惹起したりする激烈な副作用があり好ましくない。副作用が少なくILC2を押さえる薬剤がもう少しで絞り込めるんだとか。ま、アレルギー疾患というのは遺伝子多型や体質(生活習慣?)が深く関与するから、一筋縄では行かないと思いますが、一筋の希望の光が射したと言ったところでしょうか?ども。