4月18日(金)芸術は増々難しくなったる時代?

 寒曇り、時折弱雨しとしと。気温は18℃から9℃まで単調減少。花粉少ない。ウッシッシ




 芸術の社会性要因とは:

 あるアートフォーラムに於いて目撃したるおっさん的芸術観であーる。アートの成り立ちや意義についてのパネルディスカッションの後、あるおっさんが質問に立った。「わしがイタリアの美術館で部屋の真ん中に立って、何気なくぐるっと見回して、これだっと思った作品の前に行って作者を見ると、これがみんな巨匠の作品なんじゃよ。これは作品が鑑賞者を引き付けるってことじゃないんかな?がっはっはっは」だと。みんな白けたけど、これは両面において芸術を馬鹿にしたる振る舞い。その一つは、自分が如何に審美眼があるかの驕り高ぶり、もう一つは芸術は巨匠のものだと思っている浅はかさ。これじゃ株や不動産と変わらんがな。そのおっさん最後まで白けた空気を察せずに、自らご機嫌であったよ。はあああ〜〜〜




 無差別(むしゃべつ)と無分別:

 これはむずかすいっ! なにしろ言語っつうのが分別して普遍化して差別することで成り立つからですぅ。やはし凡人は氏ななきゃホトケにはなれませんです。ハイ。でも脳の左脳が壊れると、この境地に至れるらすいのだぁ♪かだらが融けて地球と一体化してしまうと。自分と世界の境界が無くなってしまうのだす。つうことは分別とか差別とか自他の境界つうのは左脳が勝手に作り出しているとも言へるのでせうか。ドハッ

 美しいか美しくないのかをジャッジするのも差別でしょうか?ミスコンテストならフェミニンなしとは差別と言ふのかも知れません。すかす芸術の判定に美の基準はいらんのかっ!作ったしとがおもすろければそいでエエのんか?芸術はコミュニケーションなのか、それとも自己満足なのか?自己満足でも人の眼を気にしての満足もあるからねィ。 そのリトマス試験紙は、イマジン ユー アー アローン オン ジ アース! でも夕焼けのグラデーションは美しいよね?若葉の木漏れ日は美しいよね。こんな美のジャッジメントは差別とは言わんよねぇ〜。言語の基礎に潜在している差別を論うのは美しくあーりまへん。ドヨドヨ